2008年04月30日
フォトラバ~森川コレクション~

≪エデンの東(East Of Eden、1955、米)≫
監督・製作:エリア・カザン
脚本:ジョン・スタインベック(原作)、ポール・オスボーン(脚色)
原作:ジョン・スタインベック『エデンの東』
出演:ジェームズ・ディーン、ジュリー・ハリス、レイモンド・マッセイ、ジョー・ヴァン・フリート、リチャード・ダヴァロス
僕は、ジェームス・ディーンという人は、1990年代だったか、
ジーンズのCMに合成で登場していたもので初めて見たのですが、
その後にもテレビ番組などで特集がよく組まれたりするので
そこで伝説的な映画俳優であることを知りました。
日本で言うと、松田優作さんといったところなのでしょうか…。
それにしても個人的に、ジェームス・ディーン、松田優作、ブルース・リー、
彼らが故人であることがまったく実感できない。。
Posted by ザキ座管理人 at 13:00│Comments(3)
│森川コレクション
この記事へのコメント
エデンの東、懐かしい。パンフレットを展示されているとのこと、ぜひ拝見したいものです。先日若葉町のジャック&ベティー行った際に伺っておけば、と後悔。私をはじめ昔の映画を好きな老人たちも通っている映画館なので、そこでもお知らせすればもっと多くの人が足を運ぶものと思われます。と余計なおせっかい。これからも楽しみにしております。
Posted by 映画好き親父 at 2008年04月30日 18:27
こんばんは☆
ホント、映画スターさんって、永遠の存在に感じます。
それと、横浜宝塚劇場って、あったんですね。
今の東宝系ってことですよね??
ホント、映画スターさんって、永遠の存在に感じます。
それと、横浜宝塚劇場って、あったんですね。
今の東宝系ってことですよね??
Posted by みやちゃん
at 2008年05月01日 00:30

映画好き親父さん、コメントありがとうございます。
J&Bとのつながりも、今後築けていけたらそれは心強いと思っております。
まだまだ、ザキ座もいろいろなところが未熟でして…。これからも、ご意見よろしくお願いします!
みやちゃんさん、ありがとうございます。
横浜宝塚劇場は略称で「横宝」と呼ばれており、東京宝塚劇場が接収されたときにその代わりを担う劇場として作られたようですね。確かに「東宝系」ということになります。
J&Bとのつながりも、今後築けていけたらそれは心強いと思っております。
まだまだ、ザキ座もいろいろなところが未熟でして…。これからも、ご意見よろしくお願いします!
みやちゃんさん、ありがとうございます。
横浜宝塚劇場は略称で「横宝」と呼ばれており、東京宝塚劇場が接収されたときにその代わりを担う劇場として作られたようですね。確かに「東宝系」ということになります。
Posted by zakiza at 2008年05月02日 05:49