2008年07月26日
イセザキモールラテンフェスタ!!
こんにちわ!!
今日7月26日(土)、
イセザキモールラテンフェスタ「キューバンカーニバルパレード」
が行われました。
僕はスタッフとして、警備などに当たりつつ本ブログ用に写真を撮ったり
させていただいておりました(恐縮です)。
さてさて、スタートは今年で閉店してしまう松坂屋前。人出もすごいです。。
そして、今回のパレードではなんとなんと日本テレビ系放送中の
「モバタレGREAT」という番組との連携企画が盛り込まれ、
「ロックンロールコメディショー」というお笑いコンビが参加!!
放送は8月6日(水)って言ってたかな?
要チェックです。(僕、彼らの近くで警備してたので映ってるかも…)
パレードは進み、こちらは残念ながら解体が始まってしまった旧東映会館前。
そしてこちらは、青江三奈肖像との異色の(?)コラボ。。
で、パレードを見ながら思い出したことは、イセザキ学の時にゲストの伊奈さんが
おっしゃっていたこと。
「イセザキモールはステージなんです」
一連の整備がなされ、連続性のあるイセザキモール。全国にも例のない商店街。
「イセブラ」という言葉があったように、ぶらぶら歩きが似合う街なんですよね。
でも時には、今日のような刺激的なイベントが行われるととてもおもしろい!
やっぱりイセザキモールってこういうイベントが似合うなーって思います。
こういうものをきっかけにして、もっともっと街が盛り上がっていくといいですよね!
今日7月26日(土)、
イセザキモールラテンフェスタ「キューバンカーニバルパレード」
が行われました。
僕はスタッフとして、警備などに当たりつつ本ブログ用に写真を撮ったり
させていただいておりました(恐縮です)。
さてさて、スタートは今年で閉店してしまう松坂屋前。人出もすごいです。。
そして、今回のパレードではなんとなんと日本テレビ系放送中の
「モバタレGREAT」という番組との連携企画が盛り込まれ、
「ロックンロールコメディショー」というお笑いコンビが参加!!
放送は8月6日(水)って言ってたかな?
要チェックです。(僕、彼らの近くで警備してたので映ってるかも…)
パレードは進み、こちらは残念ながら解体が始まってしまった旧東映会館前。
そしてこちらは、青江三奈肖像との異色の(?)コラボ。。
で、パレードを見ながら思い出したことは、イセザキ学の時にゲストの伊奈さんが
おっしゃっていたこと。
「イセザキモールはステージなんです」
一連の整備がなされ、連続性のあるイセザキモール。全国にも例のない商店街。
「イセブラ」という言葉があったように、ぶらぶら歩きが似合う街なんですよね。
でも時には、今日のような刺激的なイベントが行われるととてもおもしろい!
やっぱりイセザキモールってこういうイベントが似合うなーって思います。
こういうものをきっかけにして、もっともっと街が盛り上がっていくといいですよね!
2008年07月20日
「イセザキモール駐車場コンペ募集」
イセザキモールパーキング活用計画提案募集要項
主催:ザキ座運営委員会「イセブラにぎわい連」:協同組合伊勢佐木町商店街
要綱はコチラからダウンロードしてください(wordファイル・多少時間がかかります)。
〇目的
伊勢佐木町商店街は、古くは芝居小屋や映画館が建ち並ぶ劇場都市として栄え、戦後の米軍接収の時期を経ながらも、昭和30、40年代までは横浜の中心的商店街として賑わい、人々が歩きやすい「イセブラ」を楽しめる空間として市民に親しまれていました。しかしその後横浜駅西口の開発やみなとみらい21の整備などが進むにつれ、かつての賑わいは衰えつつあります。
その中で、協同組合伊勢佐木町商店街が所有する土地である4丁目の「イセザキモールパーキング」の活用についても議論が始まっています。
そこで、こうした議論の参考にするため、この「イセザキモールパーキング」を活用して伊勢佐木町地域の元気づくりの拠点をつくる計画について、学生の皆さんの自由なご提案をいただきたいと思います。
〇提案の対象となる場所
「イセザキモールパーキング」(伊勢佐木町4丁目)
〇募集要項
①応募資格
横浜市内の大学の学生
②提案内容
イセザキモールパーキングの一部を活用して、以下の要件に合うスペースを提案して下さい。
・音楽・映像等のアート活動の拠点となる
・コミュニティスペースとしても活用できる
・モールに面して小舞台がある
・延べ床面積100㎡以下とする
・できるだけローコストとする
※提案書類は、A3の用紙に3枚以内でまとめてください。内容は、以下のものを含むこととします。
・基本的な考え方
・配置図、平面図、立面図、イメージ図
・概算事業費
・スペースにおける事業内容、運営方式などに関する提案
③賞金
・特賞:10万円(1点)
・入賞:3万円(若干)
④審査委員
・北山恒(Y-GSA)
・曽我部昌史(みかんぐみ)
・鈴木伸治(横浜市立大学)
・池田修(BankART1929)
・杉崎栄介(アーツコミッション・ヨコハマ)
・相馬千秋(急な坂スタジオ)
・山本純市(協同組合伊勢佐木町商店街)
・石田正典(協同組合伊勢佐木町商店街)
・櫻井淳(ザキ座事務局)
⑤質疑応答について
・質問方法:簡潔な文章により、E-MAILで下記に送付のこと。
櫻井淳 spajun@bk.iij4u.or.jp
・提出期限:7月31日(木)
・回答:8月10日(日)までに、ザキ座ブログ上に全質問と回答を公開。
ザキ座ブログ http://zakizastaff.hama1.jp/
⑥著作権について
・入賞作品の著作権は、協同組合伊勢佐木町商店街に帰属するものとする。
〇応募について
◇提案の応募◇
・応募書類(いずれも様式は問いません)
①提案書類:A3 3枚以内(提案者名等は記載しないこと) 2部
②応募者の概要:応募者氏名(複数名可。複数名の場合は代表者名を明記のこと)、
所属大学・学部・学科・学年・研究室、連絡先(住所・氏名・E-MAIL・電話番号) A4 1枚 1部
・応募方法:下記宛に郵送してください。
〒231-0005 横浜市中区本町5-49 本町ビル407
株式会社櫻井淳計画工房 櫻井淳
・応募期限:2008年9月16日(火)(当日の消印有効)
◇発表◇
・発表方法
ザキ座ブログにて特賞及び入賞者を発表。
・発表期日:2008年10月10日(金)
・応募作品展示:ザキ座にて応募作品の展示を行う予定。期間等は日程が決まり次第、ザキ座ブログ上で通知。
以上
ザキ座事務局・協同組合伊勢佐木町商店街
主催:ザキ座運営委員会「イセブラにぎわい連」:協同組合伊勢佐木町商店街
要綱はコチラからダウンロードしてください(wordファイル・多少時間がかかります)。
〇目的
伊勢佐木町商店街は、古くは芝居小屋や映画館が建ち並ぶ劇場都市として栄え、戦後の米軍接収の時期を経ながらも、昭和30、40年代までは横浜の中心的商店街として賑わい、人々が歩きやすい「イセブラ」を楽しめる空間として市民に親しまれていました。しかしその後横浜駅西口の開発やみなとみらい21の整備などが進むにつれ、かつての賑わいは衰えつつあります。
その中で、協同組合伊勢佐木町商店街が所有する土地である4丁目の「イセザキモールパーキング」の活用についても議論が始まっています。
そこで、こうした議論の参考にするため、この「イセザキモールパーキング」を活用して伊勢佐木町地域の元気づくりの拠点をつくる計画について、学生の皆さんの自由なご提案をいただきたいと思います。
〇提案の対象となる場所
「イセザキモールパーキング」(伊勢佐木町4丁目)
〇募集要項
①応募資格
横浜市内の大学の学生
②提案内容
イセザキモールパーキングの一部を活用して、以下の要件に合うスペースを提案して下さい。
・音楽・映像等のアート活動の拠点となる
・コミュニティスペースとしても活用できる
・モールに面して小舞台がある
・延べ床面積100㎡以下とする
・できるだけローコストとする
※提案書類は、A3の用紙に3枚以内でまとめてください。内容は、以下のものを含むこととします。
・基本的な考え方
・配置図、平面図、立面図、イメージ図
・概算事業費
・スペースにおける事業内容、運営方式などに関する提案
③賞金
・特賞:10万円(1点)
・入賞:3万円(若干)
④審査委員
・北山恒(Y-GSA)
・曽我部昌史(みかんぐみ)
・鈴木伸治(横浜市立大学)
・池田修(BankART1929)
・杉崎栄介(アーツコミッション・ヨコハマ)
・相馬千秋(急な坂スタジオ)
・山本純市(協同組合伊勢佐木町商店街)
・石田正典(協同組合伊勢佐木町商店街)
・櫻井淳(ザキ座事務局)
⑤質疑応答について
・質問方法:簡潔な文章により、E-MAILで下記に送付のこと。
櫻井淳 spajun@bk.iij4u.or.jp
・提出期限:7月31日(木)
・回答:8月10日(日)までに、ザキ座ブログ上に全質問と回答を公開。
ザキ座ブログ http://zakizastaff.hama1.jp/
⑥著作権について
・入賞作品の著作権は、協同組合伊勢佐木町商店街に帰属するものとする。
〇応募について
◇提案の応募◇
・応募書類(いずれも様式は問いません)
①提案書類:A3 3枚以内(提案者名等は記載しないこと) 2部
②応募者の概要:応募者氏名(複数名可。複数名の場合は代表者名を明記のこと)、
所属大学・学部・学科・学年・研究室、連絡先(住所・氏名・E-MAIL・電話番号) A4 1枚 1部
・応募方法:下記宛に郵送してください。
〒231-0005 横浜市中区本町5-49 本町ビル407
株式会社櫻井淳計画工房 櫻井淳
・応募期限:2008年9月16日(火)(当日の消印有効)
◇発表◇
・発表方法
ザキ座ブログにて特賞及び入賞者を発表。
・発表期日:2008年10月10日(金)
・応募作品展示:ザキ座にて応募作品の展示を行う予定。期間等は日程が決まり次第、ザキ座ブログ上で通知。
以上
ザキ座事務局・協同組合伊勢佐木町商店街
2008年07月19日
ヌリカベ
今日は壁を塗りました。
映像を投影して、上映会などに使えるようにするため…。
以前、壁に地図を貼っていて、それをはがした時にテープごと塗装をやっちゃったんです。。
これできれいになったでしょうか・・・。
映像を投影して、上映会などに使えるようにするため…。
以前、壁に地図を貼っていて、それをはがした時にテープごと塗装をやっちゃったんです。。
これできれいになったでしょうか・・・。
2008年07月18日
伊勢佐木町ブルース
本日は4丁目にある伊勢佐木町を代表する青江三奈の名歌「伊勢佐木町ブルース」の石版の紹介です♪
先日ザキ座で行われた「イセザキ学」では、青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」の生みの親とも言える、ヨコチクの伊奈正明さんをお招きしてのトークイベントを行い、改めて伊勢佐木町の魅力の発見につながりました!!
伊勢佐木界隈に住んでいる方ならよくご存知だと思いますが、青江三奈が歌った伊勢佐木町ブルースのメロディがこの石版の左下の赤いボタンをポチッと押すだけで聞けちゃうんです!!
この場所は、青江三奈のおおきな看板が目印です♪♪
今でも伊勢佐木の方々に親しまれているこの曲が、毎年開催されるザ・ヨコハマパレードでも歌われ、横浜の街を大変盛り上げてくれています。市歌はどこの自治体にもありますが、町の歌ってなかなかないですよね。
この写真を撮っていたら、50年以上伊勢佐木町に住んでいらっしゃる近所のおじさんが、昔の伊勢佐木町の様子について話してくださいました。
今では商店街にも大きなビルが立ち並んでいますが、震災以前は二階建ての瓦屋根のお店が連なっていたそうです。また、最近では飲食店も多くなりましたが、以前は主に生活用品をとり扱うお店が多く、生活物資を求めて各地から伊勢佐木町商店街にお買い物をしにお客さんが集まったそうです。その名残で、薬屋さんや、本屋さん、洋服屋さんが今でも多く残っているようです。
石版のすぐそばに、商店街のお店の地図もあるので、通りがかった際に眺めてみると、どんなお店があるのかわかって面白いと思います。
先日ザキ座で行われた「イセザキ学」では、青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」の生みの親とも言える、ヨコチクの伊奈正明さんをお招きしてのトークイベントを行い、改めて伊勢佐木町の魅力の発見につながりました!!
伊勢佐木界隈に住んでいる方ならよくご存知だと思いますが、青江三奈が歌った伊勢佐木町ブルースのメロディがこの石版の左下の赤いボタンをポチッと押すだけで聞けちゃうんです!!
この場所は、青江三奈のおおきな看板が目印です♪♪
今でも伊勢佐木の方々に親しまれているこの曲が、毎年開催されるザ・ヨコハマパレードでも歌われ、横浜の街を大変盛り上げてくれています。市歌はどこの自治体にもありますが、町の歌ってなかなかないですよね。
この写真を撮っていたら、50年以上伊勢佐木町に住んでいらっしゃる近所のおじさんが、昔の伊勢佐木町の様子について話してくださいました。
今では商店街にも大きなビルが立ち並んでいますが、震災以前は二階建ての瓦屋根のお店が連なっていたそうです。また、最近では飲食店も多くなりましたが、以前は主に生活用品をとり扱うお店が多く、生活物資を求めて各地から伊勢佐木町商店街にお買い物をしにお客さんが集まったそうです。その名残で、薬屋さんや、本屋さん、洋服屋さんが今でも多く残っているようです。
石版のすぐそばに、商店街のお店の地図もあるので、通りがかった際に眺めてみると、どんなお店があるのかわかって面白いと思います。
2008年07月17日
第1回イセザキ学 リポート!!
6月28日(土)20時より、ザキ座にて第1回イセザキ学が開催されました。今回のゲストスピーカーは ㈱ ヨコチク・代表取締役社長の伊奈正明氏です。伊奈氏は長年伊勢佐木の街で蓄音器店を経営され、五木ひろしや青江三奈など数々の有名歌手を世に送り出してきました。今回、第1回目に相応しい伊勢佐木の顔ともいうべき伊奈氏に講演の依頼をし、実現するに至りました。企画を実施するにあたり、ザキ座の学生スタッフで話し合いを重ね、準備をしてまいりました。
以下、当日の対談風景を交えながらイセザキ学のレポートをします↓
今回イセザキ学の司会を務めたのは小谷さんです。前もって伊奈氏との打ち合わせを行い、当日は見事に司会としての役割を果たしました。
イセザキ学の前半は伊奈氏の講演です。ヨコチクが誕生するまでの話、そして、あの名曲「伊勢佐木町ブルース」が世に送り出されるまでの秘話等を語っていただきました。
講演中は当時の青江三奈が歌っている伊勢佐木町ブルースの映像も交えて紹介しています。
イセザキ学後半は対談形式で、「今後の伊勢佐木」について商店街の方々と伊奈氏が熱く議論されました。商店街の方々の意見、伊奈氏の意見、また外からの意見など、今後の伊勢佐木をどのような街にすべきかという点を中心に、様々な意見が交わされました。
今回イセザキ学を企画しましたが、学生としては、今後もザキ座が商店街の方々にとって意見交換の場として、また情報共有の場として活用していけるよう意義のある企画を提案、実施していきたいと思います。
以下、当日の対談風景を交えながらイセザキ学のレポートをします↓
今回イセザキ学の司会を務めたのは小谷さんです。前もって伊奈氏との打ち合わせを行い、当日は見事に司会としての役割を果たしました。
イセザキ学の前半は伊奈氏の講演です。ヨコチクが誕生するまでの話、そして、あの名曲「伊勢佐木町ブルース」が世に送り出されるまでの秘話等を語っていただきました。
講演中は当時の青江三奈が歌っている伊勢佐木町ブルースの映像も交えて紹介しています。
イセザキ学後半は対談形式で、「今後の伊勢佐木」について商店街の方々と伊奈氏が熱く議論されました。商店街の方々の意見、伊奈氏の意見、また外からの意見など、今後の伊勢佐木をどのような街にすべきかという点を中心に、様々な意見が交わされました。
今回イセザキ学を企画しましたが、学生としては、今後もザキ座が商店街の方々にとって意見交換の場として、また情報共有の場として活用していけるよう意義のある企画を提案、実施していきたいと思います。
2008年07月10日
飯田商店
本日ご紹介するのはイセザキモール6丁目に店を構えます「飯田商店」です。
創業は大正10年頃、約90年近く伊勢佐木の地で商売をされています。当初は下駄、草履のお店だったそうですが、20年ほど前から靴も取り扱うようになり、現在は下駄、草履、靴、サンダル、傘など様々な商品が売られています。
こちらはお店の外に並べられている商品です↓
店内に入ります↓
左上に飾られている写真は、店のおかみさんの似顔絵です(写真だとわかりづらいです・・) 描かれている絵のままに、とても親切でやさしい方でした(^-^)
履物に関して、靴は主に女性用が中心ですが、下駄、草履は男性用、女性用があります。下の写真は男性用の下駄になります。大きいサイズですと30㎝のものがあります↓
傘は日傘から折りたたみ傘まで種類が豊富です↓
他にもたくさん商品があります↓
こちらのお店では好みの鼻緒を選びオリジナルな履物をつくることができます。また、履物の販売だけでなく、履物の修理もしてくださるそうです。遠くは沖縄に住む方からも注文があり、最近では若者もよく下駄を買いに来るそうです。本当に幅広い方から支持されているお店です(^-^)
創業は大正10年頃、約90年近く伊勢佐木の地で商売をされています。当初は下駄、草履のお店だったそうですが、20年ほど前から靴も取り扱うようになり、現在は下駄、草履、靴、サンダル、傘など様々な商品が売られています。
こちらはお店の外に並べられている商品です↓
店内に入ります↓
左上に飾られている写真は、店のおかみさんの似顔絵です(写真だとわかりづらいです・・) 描かれている絵のままに、とても親切でやさしい方でした(^-^)
履物に関して、靴は主に女性用が中心ですが、下駄、草履は男性用、女性用があります。下の写真は男性用の下駄になります。大きいサイズですと30㎝のものがあります↓
傘は日傘から折りたたみ傘まで種類が豊富です↓
他にもたくさん商品があります↓
こちらのお店では好みの鼻緒を選びオリジナルな履物をつくることができます。また、履物の販売だけでなく、履物の修理もしてくださるそうです。遠くは沖縄に住む方からも注文があり、最近では若者もよく下駄を買いに来るそうです。本当に幅広い方から支持されているお店です(^-^)
2008年07月03日
ヨコハマ造花
こちらイセザキモール5丁目に店を構えます「ヨコハマ造花」です。
創業は明治の後期になり、とても長い歴史があります。お店の名前に「造花」とありますように、主な商品は造花ですが、他にもバッグ、パーティーの装飾品なども販売されています。造花は一見、「生花」と見間違えてしまうほどかなり精巧につくられています。こちらのお店では発注したものを組み立てる、いわゆる「フラワーアレンジメント」を行っていて、お花の色や配列をうまく計算し一つの作品に仕上げています。
これはもう芸術ですね(@_@;)
数多くある造花の中で、特に、最近一番人気なのが「プリザーブドフラワー」です↓
このお花は「生花」を加工したもので、水を与えなくても枯れないお花です。このお花をプレゼントすればきっと喜ばれますね。大切な人への贈り物に一つどうですか(^-^)?
創業は明治の後期になり、とても長い歴史があります。お店の名前に「造花」とありますように、主な商品は造花ですが、他にもバッグ、パーティーの装飾品なども販売されています。造花は一見、「生花」と見間違えてしまうほどかなり精巧につくられています。こちらのお店では発注したものを組み立てる、いわゆる「フラワーアレンジメント」を行っていて、お花の色や配列をうまく計算し一つの作品に仕上げています。
これはもう芸術ですね(@_@;)
数多くある造花の中で、特に、最近一番人気なのが「プリザーブドフラワー」です↓
このお花は「生花」を加工したもので、水を与えなくても枯れないお花です。このお花をプレゼントすればきっと喜ばれますね。大切な人への贈り物に一つどうですか(^-^)?
2008年07月03日
ドレミペットフーズ
本日、ご紹介するのはイセザキモール7丁目にあります「ドレミペットフーズ」です!
今回、お店の若い女性の方が取材に対応してくださいました。それもそのはず、こちらのお店はまだ伊勢佐木で操業5年目の新しいお店になります。周りの商店と比べますと、とても若いお店だといえます。
商品の方ですが、ペットフード、ペット用品を取り扱っています。犬、猫、ハムスター、魚など様々な種類の動物のえさが置かれ、その品数が豊富です。商品はざっと1000以上はあるとのことです。
特に、人気の犬、猫のペットフードは多数取り扱っています!
こちらのコーナーにはペット用品もあります↓
置いていない商品に関しては取り寄せも可能だそうです。お客さんは伊勢佐木周辺の方々が中心ですが、井土ヶ谷、磯子、桜木町などから来るお客さんも多く、また、持ち帰りが困難な場合は配達も引き受けてくれるそうです。
動物好きの方はぜひ「ドレミペットフーズ」へ行かれてはいかがですか(^-^)
今回、お店の若い女性の方が取材に対応してくださいました。それもそのはず、こちらのお店はまだ伊勢佐木で操業5年目の新しいお店になります。周りの商店と比べますと、とても若いお店だといえます。
商品の方ですが、ペットフード、ペット用品を取り扱っています。犬、猫、ハムスター、魚など様々な種類の動物のえさが置かれ、その品数が豊富です。商品はざっと1000以上はあるとのことです。
特に、人気の犬、猫のペットフードは多数取り扱っています!
こちらのコーナーにはペット用品もあります↓
置いていない商品に関しては取り寄せも可能だそうです。お客さんは伊勢佐木周辺の方々が中心ですが、井土ヶ谷、磯子、桜木町などから来るお客さんも多く、また、持ち帰りが困難な場合は配達も引き受けてくれるそうです。
動物好きの方はぜひ「ドレミペットフーズ」へ行かれてはいかがですか(^-^)